地下鉄桜通線鳴子北駅1番出口より徒歩0分
名古屋市天白区の歯医者 鳴子北にむら歯科

鳴子北にむら歯科

アクセス

Access

We are located in an easy-to-come-by-car location.

駐車場6台完備。
車でご来院しやすい立地に
ございます。

〒468-0836 愛知県名古屋市天白区相川1丁目2

診療科目
  • 一般歯科
  • 審美歯科
  • インプラント治療
  • 入れ歯
  • 歯周病
  • 予防歯科
  • 口腔外科
  • ホワイトニング
  • 小児歯科
診療時間
診療時間
9:00~12:30
14:00~18:30

△ 土曜日  14:00〜17:00

休診日 木曜・日曜・祝日

※祝日のある週の木曜日は診療日となります。

お電話でのお問い合わせ

Tel052-899-0521

プライバシーポリシー

ウェブサイトにおける個人情報の保護について
当医院は、個人情報(個人を識別・特定できる情報)に対する取り組み方針として、 「個人情報の保護に関する法律」をはじめ関係諸法令を遵守し、以下のような基本方針に基づき、個人情報の保護に努めてまいります。
個人情報の収集
当医院は、個人情報の収集、提供にあたっては、その目的と、使用する情報の範囲をあらかじめ通知した上で収集させていただきます。
使用について
当医院は、収集した個人情報を、あらかじめ通知した目的の必要な限度においてのみ使用します。
第三者への開示について
当医院は、正当な理由がない限り、収集した個人情報を第三者に開示・提供することはありません。
管理について
当医院は、個人情報を適切に管理し、紛失・破壊・誤用・改変、および第三者への不正な流出、第三者からの不正なアクセスから保護するために、合理的な手段により安全対策を講じます。
継続的改善
当医院は、適正な個人情報の取り扱いをプライバシーポリシーは、法令の改定等に沿って適宜見直しを行い、継続的な改善を勤めます。

当医院の施設基準について

当医院は、下記の事項について、厚生労働省地方厚生局に施設基準に適合している旨の届出を行っています。
明細書発行体制加算【明細】
全ての患者さんに明細書を無料で発行しています。必要のない場合には申し出ください。
歯科初診料の注 1 に規定する基準 【歯初診】
歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を 受けた歯科医師が常勤し、職員に院内感染防止対策に係る院内研修等の実施をしています。
医療情報取得加算【医情】
オンライン資格確認を行う体制を有し、受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な 診療情報を取得・活用して診療を行っています。
医療 DX 推進体制整備加算【医療 DX】
電子処方箋の発行及び電子カルテ情報共有サービスなどの医療 DX にかかる取り組みを実 施し、オンライン資格確認等システムで得た医療情報を活用し、質の高い医療を提供でき るよう取り組んでいます。
歯科外来診療医療安全対策加算 【外安全1】
歯科外来診療における医療安全対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受け た歯科医師が常勤し、職員に医療安全対策に係る院内研修等の実施をしています。 また、緊急時には下記の医療機関と連携を取り、適切に対処を行える体制を整えています。 自動体外式除細動器(AED)を常備しています。

連携先保険医療機関名 :藤田医科大学病院
電話番号 :(0562)93-2111
クラウン・ブリッジの維持管理料 【補管】
歯科外来診療における診療感染対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受け た者が常勤し、院内感染防止に努めています。
歯科外来診療感染対策加算 【外感染1】
装着した冠やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。
歯科訪問診療料の注15に規定する基準 【歯訪診】
在宅で療養している患者さんへの診療を行っています。
CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー 【歯CAD】
CAD/CAMと呼ばれるコンピュータ支援設計・製造ユニットを用いて製作される冠 やインレー(かぶせ物、詰め物)を用いて治療を行っています。
歯科外来・在宅ベースアップ評価料 【歯外在ベI】【歯外在べII1~8】
職員の賃金の改善を行い、働きやすい職場の環境づくりに努めています。
歯科治療時医療管理料【医管】
患者さんの歯科治療にあたり、医科の主治医や病院と連携し、モニタリング等、全身的な 管理体制を取ることが出来ます。
手術用顕微鏡加算【手顕微加】
複雑な根管治療には手術用顕微鏡を用いて治療を行っています。
歯根端切除手術の注3【根切顕微】
歯科用3次元エックス線断層撮影装置(CT)で得られた画像診断を基に、手術用顕微鏡を 用いて治療(歯根端切除手術)を行っています。
歯科技工士連携加算1及び光学印象歯科技工士連携加算 【歯技連1】
歯科技工士との連携体制を整え、迅速かつ質の高い歯科技工の提供を行っています。
CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー 【歯CAD】
CAD/CAMと呼ばれるコンピュータ支援設計・製造ユニットを用いて製作される冠 やインレー(かぶせ物、詰め物)を用いて治療を行っています。
歯科技工士連携加算2【歯技連2】
歯科技工士と情報通信機器を用いた連携体制を整え、迅速かつ質の高い歯科技工の提供を 行っています。